3/26/2014

さんま缶的あさごはん。

今朝は、

こいつで


炊き込んだー‼︎‼︎

さんまの缶、おいしいよね。

いつも安い時見かけたら、何個かまとめ買いしてる〜
いつもはそのままごはんと一緒に、
お弁当に、キャベツと炒める
とかしてるけど、
炊き込んだよ。

ゴボウと人参としょうがすこーしと、
いろいろ味付け適当にして、
さんま缶!



出来上がったら、
大葉と海苔で。

こいつはごきげんうまい!(もこみち風)



おふみのお弁当も
炊き込み弁当だよ。


3/21/2014

朝パン

今朝は、
ものすごーく良い天気で目覚めました!

昨日は風が強すぎて外でたら、
帽子飛ばされたし…

おふみ当直で、
いなかったから
ベッド広々使えてぐっすりでした!!
たまにイビキうるさくて、
寝れんし。

今日の朝パンは、
昨日作った、
ウインナーパン&はちみつクルミパン!


相変わらずパン作りはまってます。

でも最初の捏ねは、ホームベーカリーに任せてます…

先生に教えてもらった生地で、
自分が食べたい具をいれてみるだけ〜!
成形はネットでさがしてくるけど。

今度はさつまいもパンもしてみたいな。天然酵母の材料仕入れなきゃ!

あ!
鹿児島は昨日開花宣言が発表されました。福岡もかな。
4-6にフラ仲間でお花見予定あるけど、散らんかな…

その前に来週末、
見頃だったらお弁当もってお花見行きたいなー
花粉が心配よ。

3/19/2014

止まらない‼︎

食欲が。

炭水化物LOVE‼︎
そんな状況。

先週末、
霧島市に泊まる前に
都城市にいったの。

移動距離はんぱないけど。

おひるごはん決めるのが最近の楽しみで、ずーっと行ってみたかった
m&kダイナーへ!

おめあての
ハンバーガー♡
 


大きかったから
二人で分けて、
もうひとつは、
パスタ!


バーガーメインのお店なのに、
パスタちょううまい!


けど、
二人して、
足りないね…って言って、
近くのイオンで
たこ焼きたべました。。

次の日、
霧島市からまた都城市経由で鹿屋帰ってきたんやけど、
前日のバーガー屋さんの隣の隣に気になるお店が!!

麺屋とまと。

トマトラーメン専門店!


おふみ替え玉で、チーズ替え玉してたけどチーズありも相当おいしい。
二人してスープまでごくり。

幸せ〜♡

そーしーて!!
今日!いま!

どんな誘惑があっても買わない!って決めてたものをかっちゃった。。
明日までだもん150円。

もちろんLサイズ!これ、500kcal以上あるんだよねー。


マックのポテト、ついつい食べたくなる…妊婦さん、食べたくなる人多いらしいよ。

明日も買いにいくかも。


3/14/2014

cut!!!

4.5年ぶりに、
まさかの前髪cut!!!!

安定期はいって、
やっと美容室いけるーって思って、
いつものごとくアゴラインでボブにするか、はたまた前髪切るか、
悩んだあげく切った‼︎

切ったら切ったで、
似合わなくて後悔しつつも。
一日たったら見慣れてきたよ!



髪色もキンキンしてたから
落ち着かせたけど。

前髪切って、落ち着いた色にしたら
おかんに似てるらしい。byおふみ



今宵はこの前もらった、
モヒカンラーメン食べて、

お弁当用の煮玉子余ってて良かった♡
紅生姜もあった♡

鹿児島のお店のラーメンより、
久留米ラーメンの持ち帰り生色の方がおいしい。チャーシューほしかった。

食べたら、
ねむーくなった。

今日夜中の地震で
2時くらいから朝まで寝れんかったからかな。。


明日は霧島市へ。
寝よねよ〜

3/12/2014

うれしはずかし



パン教室終わって家にいたら、
クロネコヤマトのおにいさんきた

でっかいヤンマーのダンボール。

なにごと!!

あけたら、、


モヒカンラーメン(実は好き)
しかも替え玉も!!!
妊婦もオッケーの素敵お茶!
ビゾンテの中から白黒マグ!

びっくり箱!!
かおり、ありがとう♡♡
久留米ラーメン食べたいが口癖の私には持ってこい!

嬉しすぎた!!


その2時間ご、
佐川のお兄さん。

また大きいダンボール。

中には


お初の小石原焼き!!!
最近ずーっと和食器ほしくて。
どストライク。
早速今日チキン南蛮よそうよ。

ともよ、ちかちゃん、
ありがとう♡

嬉しいいい!


んで、

フラも終わって、家で、
皆にメッセージ返してた夜の11時半。
その時はきた。

PC見続ける私におふみが、
もう寝るよー12時すぎるけん、寝るよーー!
といいながら、目の前に袋もってきた。

なんやこれ!と思いながらごそごそ
見たら、時計…!!

この前プレゼントでスニーカーも買ってくれたのに。
なんてやつだ!

ありがとう。が言い足りないくらい
嬉しかった。

いつも文句言うの、
言えなくなるね。

あー幸せ感じた。

初天然酵母

昨日は、
朝から月一パン教室〜!

初めての天然酵母レッスンやったけど、いつものイーストレッスンよりもこっちの手順の方がやりやすいかも!





出来上がり。
まさに、
お店のパン!!!

美味しすぎてパクパクばくばく。

レッスンで作ったバケット2本も、
今日の朝、二人で食べてしまった…

先生宅にあった
ハニーバター?がすんごくおいしくて、コストコにあるらしいから今度見つけにいこっかな。
絶対デブになるの確実やけど。


で!で!
昨日レッスンで生地まで仕込んでて、
今朝、発酵させてベンチタイムして成形して焼いたら、、
ちゃんとできた!!!


自分に感動。

左はバケットで、右はベーコンと玉ねぎ焼いたものを中にいれてみた。
マッシュポテトで教えてもらったけど、作りたくなくて適当に!

が、おいしすぎ。

6月から実家に里帰りする時も
暇やろうけん、パン作ろーー!
パン作り楽しすぎる。。
成功したらね!

3/10/2014

もりだくさん

今日は、

結婚式あげてから丸2年!

あっとゆーまなような、
もっと月日たってるかのような。

うちらよ結婚記念日は入籍した日やけん、特に何もなく。
そんな日を過ごしてます。

が、先週からなにかと盛りだくさん!

おとといの19wの検診でおベビの性別もなんとなく分かり、おめでたいので、なぜか夜は餃子パーティでした!!
明日なにげに誕生日なもので、
スニーカーおふみにいただき、
ケーキも食べまくり。


今週末は、
一ヶ月遅れの安産祈願で、
鹿児島では有名な霧島市の石體神社へいってきます!
県外からも人が多く来るらしく、
前日前入りしちゃいます。

ちゃっかり、夜ご飯は
霧島市にあるフランス家庭料理のお店を予約しちゃいました。てへ!


あー、春ですね。

3/05/2014

フラ*

昨日は火曜日。

3ヶ月ぶりにフラのレッスンへ〜!

安定期入って、先生からも順調と言われたけんね。
楽しみで仕方なかったけど
3ヶ月ぶりでドキドキ。笑
やはり下手いわたし。


お腹もでてきたのに、またもや写メ撮り忘れた…先輩ママさん達もいるから色々きけたりして良かったな!

ルミ子先生も、
フラしてるとものすごく胎教に良いって言ってて益々楽しみ♡
1番目の子の時はフラしてなくて、
2番目の子の時はばりばりフラやってたらしいけど、二人の性格とかが違うって言ってた‼︎
音楽にも癒されるし、フラでリフレッシュできるしいい事づくしやん。

で!で!で!

フラのかえり、おふみ仕事終わりに迎えに行ったんやけど、車の中で待ってたら、 お腹の中から、
ポコっポコっ!て二回!!

今までは、なんとなーく腸あたりが
動く感じで
これ胎動?って感じだったけど
起きてる時に初めてポコっ!って。

おべびもフラお好きなようです。


良かった〜!

来週も楽しみ〜!!

3/02/2014

今更ブランケット


ELLE at tableの付録が、
リサラーソンのハリネズミ柄ブランケットだったので、購入ー。

インスタでフォローしてる方が購入してかわいかったので、真似。

はい、ミーハー健在です。


おべび誕生したら秋頃かけてあげようかな…☆☆




昨日は、
おふみも福岡で結婚でいなかったので、鹿屋の数少ないお友達と女子会でした♡

話に夢中になりすぎて、
写メ、一枚もとってません‼︎‼︎がーん。
ごはんおいしかったのに〜。

いっぱい話して楽しかった〜
早口封印したいけど、なかなかできないな。