5/30/2013

みんな大好きマリメッコ

マリメッコのデザイナーが
盗作してたんだって…泣


うちの壁にかけてる
ファブリックの柄じゃなくて良かった~!

でも他の柄はちゃんとデザインしてるわけだし(たぶん)、実際かわいいから良いのだけど、ビックリしたー




フィンランドの航空機にマリメッコ♡
乗ってみたいーーーっ

5/22/2013

明日用パン

お義母さんに
ホームベーカリーもらってから
パン毎週作ってるかも~

食パン、ロールパンに続き、
明日のお昼ご飯用のパン焼いてまーす。材料セットしてボタン押して、待つ!!
生地をガス抜きして好きな形に~♡



ランチ用だから、がっつり系!!

丸いのは、
中にツナコーン★包んでます。
下のグルグルは、ウインナーパン!
左はロールパン♡

ツナコーンは、
焼く前にハサミでバッテン切って、

ここに、チーズのせて焼きました~!

おいしくなーれ!!



出来上がり!!!


明日、食べるの楽しみ~!


フラ!

昨日は、
なんと、
フラの見学にいってきました★


ずーーーっとやりたいなって密かに思ってたけど、ネットで調べても鹿屋では発見できず…。
行ってるネイルサロンの方や、
市のカルチャーセンターに聞いたら、
ありましたっ!

できれば、
仕事休みの昼間に通いたかったけど、
やっぱり40.50代が多いらしく、
20.30代は、夜だって。
みんな仕事終わってからだから、そうだよね~


なので、
初めて夜、一人で外出!

7時前には到着して、
ずーっと待っても来ないから若干イライラしちゃってたら、レッスンは7時45分からだって。

でも!
先生かわいらしくて、
笑顔が素敵な方だったから良かった♡

初心者クラスの生徒さんも、
みんなホワンと優しいオーラ!!




雰囲気とかわいいパウ(スカート)に惹かれて、来週から行きます!って言っちゃったーーーー!!ドキドキ。

普通に皆踊れすぎて、
ついていけるか不安…。
先月入ったって言った子も、
3曲、きれいに踊ってた~私、ステップだけさせてもらったけど、今筋肉痛…

フラガール今週末みよ!
フラガールのエンディングで流れてた「虹へ」も昨日、踊っててすーごい心洗われた!

YouTube見たら、基本ステップとか色々あったから、
火曜までコソ練しよーーーっと!

5/17/2013

OBENTO



なんか、画像が悪い(そうみえるだけ?)からか、写真あんまり載せたくないな。


なんだかんだ載せるんだけど。













私にも誰かつくって!!!

5/14/2013

多肉パラダイス!

またもや

うちに多肉仲間入り~!


この前、
北野の花伝で購入したもの
プラス!

鹿屋のアラへアムで
ルビーネックレスとサボテンぽい多肉を、おふみが購入。
寄せ植えするための陶器も購入。

そして、
この前の日曜、
仕事終わって帰宅すると、
この子達が待ってました。




どっちも、おふみ作!!

こんな才能があったなんて…!
めっちゃかわいい♡

ピンクはHASAMIで購入したもの。
別の色もやっぱり欲しかったようで、
水色も友達に買ってきてもらってました…笑。

でもこの、
アラへアムでかった紫の大きい器は、
結構大きくて、てのひら大!!サイズ。重いけど、かわいいから許す!





5/13/2013

大好物ー

やっと
作った、
大好きな南蛮漬け♡


しかも、きびなごは初!!


鹿児島ではたまーに
スーパーにきびなごが生で売ってます。刺身はさすがにできないので、
南蛮漬けに。

大好物なくせにめんどいイメージ。
重すぎる腰、
やっとあげました。


実家のお店の南蛮漬けの味付けが好きで、おとーさんに電話!
南蛮漬けの比率教えてもらったら、
ほんとにその味に♡
嬉しすぎーっ!!

玉ねぎオーブンで焼いて、
入れるの真似してみた!

おいしーんだけど、
大量に作りすぎた!!
毎日食べないと減らないわ。

買ったばかりの、
野田琺瑯の容器♡
ホワイトシリーズにもあうー!









5/09/2013

strawberry


初めての
苺ジャムづくり。


一生、そんなとこしないと思ってたのに、人間どこでどんな変化があるか
わからんもんやね。

苺もらって、
weckの瓶があったから。それだけー。

いただいた苺1パックじゃ足りんやろーなと思って、もう1パック購入。

あらって、砂糖まぶして、おいて、
中火〜弱火でコトコトコトコト…
アクとって、コトコト。
以上!



weckは煮沸沸騰して密閉にしたかったんやけど、瓶が丸々つかるお鍋がなくって、完全密閉にはなってないかな。小さい瓶ももっと買ってるとよかったなぁ。


でもおいしそうに出来上がった!



ホームベーカリーでパン作って、
苺ジャムまるごとのーーせよ♡


てか!
今まで、ブログ、アプリで書いてる時って写メを文書の途中に入れれんかったけど、バージョンupされてる!!!
写メが途中にいれれる♡


けど、めーーっちゃ画像悪くなってる気が…

5/07/2013

はなでん

5/5は朝から、

北野町にある

花伝(はなでん)さんへいってきました!



植物好きの友達が行ってて、
エアプランツとか多肉を買ってたからずーっと気になってたところ。


北野の畑とか民家の中に、
ビニールハウスがいっぱいあって、
そこで育てて販売してるみたい!

お花も多肉ちゃんも、
エアプランツもたーくさん!
かわいいのがいっぱいありすぎて
ふみと二人で興奮しっぱなし!笑

白い花が咲く多肉の仲間のカランコエパリがお気に入りっ♡300円の大特価だった!
大きなエアプランツは
2500円と奮発!
存在感ありまくりー!

多肉ちゃん写真まだとってないので
次回のせまーす!













5/06/2013

ただいまパン

昨日の夜、
鹿屋へ戻ってまいりました。

旦那より
一日はやく帰れたおかげで、
家族とも友達とも過ごせて良かったな!


色々あったけど、
とりあえず
昨日、お義母さんにもらった
パナソニックのホームベーカリー!
(パナホームの太陽光成約で、
いただいたけど使わないらしい。)


早速、
午後つくってみたら、、
めーーーっちゃ
オイシイパンできた!

さすがは
機械。
分量いれて、
ボタン押して2時間まつだけ。

便利な世の中だこと。

パン買うより、安い~!
電気代も1回あたり6-8円だって!

お義母さんありがとうございました♡

ちなみに夜ご飯は、カルディで買った
韓国の冷麺と、冷やし中華でした!