9/10/2015

9.9

引っ越してきて、もうすぐ3週間。

落ち着いたような、まだこの生活になれていないような。。

今日はおふみが飲み会だから、
わたしも家でひっそりと飲んでおりました。〆に一風堂のラーメンまで調達してきてたのでーす。

ふぁーーお腹パンパン丸!




今日久しぶりにTVつけたら
台風の影響で河が氾濫した映像が映し出されてて、数年前の矢部川氾濫を思い出した。
家に取り残されてた方達を自衛隊が空からヘリで救助している映像なんて、観てて心苦しい。。

テイラーと同じ1歳くらいの子が
抱きかかえれて、、ほんと怖かっただろうね。。

自分がそういう立場におかれたら、
自分より息子に助かって欲しいなぁなんてそんなことも考えるようになったりして。
親になるって、色んな感情が産まれるのね。


少しでも多くの方が救助されますように。


8/19/2015

うっかり


忘れてました。

結婚記念日。8/17だったわ。

日付け変わって8/18の夜中12時過ぎに、おふみからLINE。
おふみも忘れてたけど、私より早く気づいた。


そして、今何年目か毎年分からず数えるという。。

数えた結果、4年たってて五年目突入というわけでーす!

異動や引越しや、今離れてるからバタバタで忘れてたということにしとこう!

鹿屋生活もあと3日くらい。
そういえば行きたくて行ってないリオンダイナーのハンバーガー、テイクアウトしてお昼たべましたとさ!


テイラーは
トマト&野菜たっぷりうどんを
手づかみで食べております。
私のごっついハンバーガー見て、

???

なお顔してました。

明日はテイラー預けて新しい社宅の掃除いってきまーす!
。どきどき。


か、今と同じ築年数&間取り…鹿屋のおうちが再現されそう。

7/17/2015

夏きたよ

鹿児島、今日梅雨明け発表されましたーーー!

そして、テイラー初の水遊びに。

午後、いつものごとく支援センターに行くつもりが、お昼ご飯食べてる時に、午後水遊びしに行くよーーと
お誘い❤︎
誘われるの、、、、嬉しいーーー!

水着も何もないけど、
とりあえず参加!

初めての水遊びで、
水につかるまえにぐずってたから
泣くかなーて思ってたら、
すっとこどっこい!!!

テイラー興奮!!
水面パシャパシャたたいて
浅いとこ、ハイハイしまくって
ちょき深いとこにも行きたがって
ケラケラ笑ってた。
こっちがヒヤヒヤ。

でも好奇心旺盛なんやろーな。
ものすんごく楽しんでた!!



7/08/2015

ひきこもり

あーよく寝た!お昼寝2時間くらいした!

隣でテイラーはすやすや。
というか、アーウーーてうなってる…
鼻水が詰まって息がし辛いみたい。
かわいそうに。。

昨日も今日も念願のお天気だったけど
アクティブ親子は、
二人して発熱で家の中。

テイラーなんか昨日は40度でグッタリでした。
そしてやっぱり赤ちゃんの風邪ってうつるんやね。私までグッタリ。

この3日間、だっこずーーっとしてて、母も体フラフラよ。節々痛いし。
早く治ってくれ。

お弁当つくることとか家のことができなくなって、ちょっとラッキーとか思ったけど、だめだめ。体が大事よね。

以上ひとりごとでした!



7/06/2015

おはようマンデー

今朝は、雨音で目を覚ましました。

ほんと良く降る降る、
もう一ヶ月くらい降り続いてる気がする。たいがい気分も滅入ってくるわー

いつもだとおかあさんといっしょ
見る時間だけど、
テイラー朝5時半に起きて、
さっきまた寝た。。

昨日から熱があるからか
きつそうだなー。昨日で11ヶ月boyだったのに。


さーて、
なでしこ決勝でも観ましょうか!

7/02/2015

おりかえし

今年も半分が終わったー。

テイラーのおかげで、早かったな。

あと一ヶ月で1歳か。うん、早い。


最近のテイラーは
つかまり立ちから手を離して、
ドヤ顔でこっちを見て
立ってるわアピール!
ニヤーって
笑うのがブームらしい。
動くようになった分、
いろんなとこぶつけて良く泣く。

昨日は倒れた時にテレビ台の角にぶつかって、口から血が。。
ちょい前も同じことあって口の中から出血。。すぐ止まったけど、ヒヤヒヤドキドキ。

昨日は、傷が深そうだったから
近所の歯医者まで行ってきた。
深い傷で痛々しかったけど、
これから先もいろんなことがあると思うとゾッとするなー。

母は心臓強くなるよね、。




毎日毎日よく降る☔︎。
もういいです☔︎。
けど、2日に一回、よなよなコインランドリーにいって一人で時間潰すのが好きなのであります。

明日も☔︎だけど、
良い一日になりますように、
あーお金ふってこないかな。

6/27/2015

kco帽

友達からテイラー宛に届いた帽子。。

ずきゅん!

可愛すぎるーーー!
こんなに編めるなんて裏山C!

すっぽりかぶるバージョン。


ツバくるんバージョン

友達の名前とってkco帽と呼ぼう、
何かに夢中の時にかぶせたら嫌がらないけど、気づかれたらとられちゃう〜

6/25/2015

おやっつー


オレンジピールとチョコのベーグルでし。はぁ〜ねむいねむい、
雨が続くと家の中からでれまへん。

ていらー眠くないみたいで、
布団の上て一人ウトウトしてたら
いろんなものが出てた。。

ま、あとから片付けよ!


最近ベーグル作りにはまってて、
週2〜3くらいで色んな味のつくってるー
先週はお友達に教えてみた!
教えるほどのレベルじゃないし、不手際も多くてすいませんじょうたいだった。けど、そのあとのベーグルランチご飯は格別だったーーー


とかこんなこといってたら、
テイラー奥でぎゃんぎやん言っております


おふみーは、
今日で31!早いな〜
お弁当

お弁当とか凝らないから
これくらいしかできないよ、

海苔でハッピーバースデーて書こうとしたけど、細かい作業すぎて
小さい「ッ」2文字めで断念して
海苔たべちゃったよ。
31かろうじてできたよ、
おめでとうだよ


6/20/2015

予選

楽しみにしていた
ハイハイレース!

午後のレースだったけど、
余裕をもってお昼前には
イオンへ到着!
テイラーも2人でランチしたりぶらぶらしたり。。
450人の赤ちゃんが参加するから
とにかく人が多い!!!
子連れファミリーとおじいちゃんおばあちゃん。そうだよね、観に来るよねー
おふみ仕事で二人で行くの心細かったけど、友達にも会えて、レース中の写メとか撮ってくれたりして良かった〜!


さて、結果はというと、、


まさかの

予選1位通過ーーーーー!!!!


 スタートダッシュもすごかったけど、私の鍵とへんてこおもちゃをめがけて
ハイハイしてきて、ぶっちぎり!!!



明日、準決勝で1位になれば決勝らしい。けど、準決勝の方が難しいそう〜〜。しかも朝早くでなきゃだわ!

 2分のレースのために
往復フェリー代4300円。
×2日分8600円!!!
金かかりますな。がんばる!!

おふみ仕事おわってバスとフェリーとバス乗り継いでくるって言ってたけど、準決勝には間に合わないから、なんとしても1位になって
決勝まで行きたいーーー!!!

さ!何か策でも練ろうかな。

蒸したよ!


明日の外出の時の
テイラーのお昼ご飯!
これを食べて
ハイハイレースの予選通過を狙います!

てかさっき久しぶりに脳貧血にーー!
本当辛かった。。
一瞬意識とんだ?寝てた?
みたい!

夜ごはん食べてから
なーんかお腹ぐるぐるしてて
お腹くだしたかな、って思ってたら
いきなりきた!


お腹痛すぎてピーピーと、
あくびがでてきて、
脂汗でてきて、血の気が引いて、
耳が遠くなって、頭の中がジーーンとして横たわる。いつものパターン。

昔なんだろーって思ってネットで調べたら脳貧血なんだって。
あくびがでるのは、頭に酸素とか血液がいかなくなるからなんだと。
腸と脳は関係があるからなんだと。

全く同じ症状の人いて安心した!
出すもの出したら回復するのも一緒!

対処は、脳に血液いくようにするために横になる、脚をあげる?が1番なんだって。そう知ってからいつもそうしてるけど、いきなりきたらびっくりよ。収まるまで本当に地獄やん。そのまま寝落ちしてしまうくらい辛い。

今日はなんでなったんだろ。
原因不明だーーー。


6/19/2015

スアレス



テイラーが最近ほんとに噛んでくる。
あだ名はスアレス君。。

脚も腕も太もももお腹も。。
あらゆるところを噛みついてくる。
しかも上も下の歯も4本生えてて、
容赦なく力いっぱいふるえながら
噛むから、痛い痛い。

むずかゆいのか、
自分がしたいことができなくてキーッてなってるのか、
母の肉が気持ち良いのか。。

たいてい眠いかおっぱいか
ダダこねてるときかなー。

私の脚と腕には、
青アザとかさぶた?がたくさんできてて、プチ虐待状態。

いつ落ち着くかな。
お友達噛んだりしないといいけど。。


6/16/2015

覚醒ベビー

夜中3じ。

テイラー覚醒中。

1時頃から目覚めて、
おっぱい飲んでも、抱っこでも
眠れず、床に置いたら、
キャッキャ言いながらハイハイダッシュ!

最近分かったこと。
夜7時あたりに寝ると夜中覚醒する確率高い!
けど、ここ2.3日は、7時頃に眠いーってなっておっぱいあげても寝ずに遊んで、8時半とか9時に寝てた、
そしたら朝6時頃まで起きない!

母、久しぶりゆっくり熟睡できてた。

それが理想やけど、
寝た後にゆっくりするの好きだったから遅く寝られるのもつらいわ。


はぁー、そろそろテイラー眠くなってきたかな。

明日は午前中リトミックだぞ、息子!
体力あるかしら。

6/08/2015

朝だよー

前買ってたコストコの
有機パンケーキミックスで
パンケーキ!


このパンケーキ3日前から、
おやつとか昨日の朝ごはんでも
食べてたんだけど、タイプの味!

甘すぎず、程よく塩っ気があって
ハムとレタスとかと一緒に食べても
おいしーー!
今朝の分で、生地なくなったから
さみしい!




↑これこれー
ボトルに牛乳入れてフリフリふるだけのやつ。キャップがあるから
保存がきくのが嬉しかった!


また食べたいなぁ。

午後はテイラーの身体測定!
大きくなったかなー!楽しみ!

6/06/2015

テイクアウト!

こんなに天気がいい土曜日なのに。

おふみ仕事…

今週まで仕事が忙しいらしく、
昨日も一昨日も12時近くに帰ってきたな。そして色々終わらんらしく、
まさかの土日も出勤。

天気いいのにー
どっか行きたいのにー

仕方ないけど。

テイラーつれて午前中は
広場で遊んできた!
そしたらお友達いて良かった❤︎

お昼は
テイクアウト!

みんな大好き竹亭ーーー
久しぶりーーー!

おふみには
内緒しとこーーー

いつもの上ロース❤︎

テイラーも寝て、ゆつくり食べれる

幸せすぎる





6/04/2015

夜なのに

朝ごはん⬇︎


雑だけど、、
昨日焼いたパン。

コッペパンみたいなのに
レタスとハム挟んで食べたらメチャおいしかったー!

あんパンできたては、
?何かちがう、、?
って思ったけど、一日だったら
美味しくなってた!!なんでや
馴染んだのかな



テイラーの離乳食が左側にちらり。


6/01/2015

病み上がり

今日から6月!

早い早いー
あと二ヶ月でテイラーも1歳か。。
私は母1歳!

この土日、
テイラー珍しく発熱。
昨日は朝ごはん後、初めての嘔吐。
なんか涙目でよだれでてて
ん??
て思ったら、どわー!っと。

体調悪かったんやね。。

お出かけする前で良かったよ、
急遽自宅でゴロゴロ。
熱も37.5〜どんとんあがり昼過ぎは
38.5くらいに。
テイラー熱い熱い!

そして、めっちゃぐずる。
何してもダメ。だっこ。
母、体力が…。

お風呂も入らず、
水分とって寝かしつけたはいいけど、
夜中1時〜なんかいきなり活動しだす!

昼間おとなしかったせいか、
動きたーい!と言わんばかり。
遠目で見てて、
やっと寝たのが3時半。

だっこでゆらゆら1時間して、
眠ったかと思わせておいて
ベッド置いて目パチクリして
遊びたしたときのガックリ感、、。

今朝はおふみのお弁当作れませんでした。でも起きたら熱も下がってて、割と調子いい!!
あーよかった!!
熱でおとなしいくらいでちょうど良いって思ってたけど、元気に遊んでる姿が1番ね!



5/28/2015

ネイパン

おはよー

昨日無事に鹿屋帰ってきました。

そんなこんなで、
今朝はネイのパンでサンドウィッチ!
テイラー、5時起きで眠かったのか
もう朝寝してくれたので
ゆっくり朝ごはん。

この前買ったネイのふわふわパンでサンド。



レタス、カリカリベーコン、
玉ねぎソテー、たまごタルタル
挟んでー。

文のお弁当をサンドウィッチ!2こ
にしたので、そのついで!
いいな私ももっとたべたいー

ああ、ネイのパンおいしー❤︎



怒涛の結婚式ラッシュが落ち着いて、
帰省する理由がなくなった…
次は夏か、テイラー1歳の誕生日かな。

5/21/2015

おNEW

先日GW帰ったときに
買ったウエッジソールのサンダル!




濃いグリーンの素材でシンプルだから
何にでもあわせやすそ!
てか履き心地がよすぎ!
軽い!安定してるからテイラー抱っこしてても大丈夫そ♥︎


今週末、おろしましょー!

でも雨なのかな。


またもや

途切れそうになった、
いや、途切れてた…!

現在9時、テイラーと朝の散歩中!
涼しいけど日差しが強い。。
早く帽子と日傘ほしいなぁ。

近くの公園の中通って行くけど、緑緑で気持ちいいなぁ。

一緒に
お花みたり動物みて、
わぁーお花がきれいねー
とか言いながら散歩したかったのに、
歩いて5分でテイラー就寝。。

もう、私のウォーキングやん!


明日から結婚式のため
帰省。

嬉しいけど、
初のテイラーと二人での帰省となりそう。どきどき。
準備しなきゃー

4/16/2015

cuuuuuut!

8ヶ月にして
テイラー、、
まさかの
美容室〜!!

耳にかかるのがかゆそうなのと、
前髪基本横に流してるけど
前におろしたら目にはいりそうで。

こんなにフサフサな8ヶ月の子、
なかなかいないよね。

自分で切れなくて、近所の美容室へー


まだ切ることしらず、
子供スペースで楽しむテイラー。

この髪型も結構好きなんだよね。
耳にかかって少し長めで
そのおかげで女の子てたまに言われることもあったのよー

ついに出番!

膝の上でお利口さん。
かわいいぜ!





完成ー


もんちっちみたいよ
かわいーよ❤︎

伸びたらパッツンしたいなー

4/15/2015

過去最高もりもり

先週末、新規開拓ランチ!

鹿屋の下の方にある
森の梟
というお店へ。

とにかく量が多くて食べきれない!と聞いていて、食いしん坊の私たちにはぴったりーー

私は、バラかつ南蛮定食、
おふみは、鶏の油淋鶏定食!


まずは、トレイに小鉢10品。


トレイにはいりきれないメイン達、


油淋鶏なんて、
大きい鶏がごーろごろ!
バラかつは、
2枚分も!

小鉢だけでも満腹満腹!!

タッパーが用意されてて、
もちろん、持ち帰りしましたとさ。

4/14/2015

いただいた筍、今年も色々使って、
ついに最後に。。
はぁーおいしかった!

筍メニューの写真
沢山撮るつもりが忘れてた。

最後のおふみの弁当の筍たちを。

今朝炊き上がった 筍五目おこわ!
昨日作った筍入り春巻き!
筍の土佐煮を天ぷらに!

きっと喜ぶだろう。

となりのおこわのおにぎりは、
私のお昼ご飯❤︎
今日は朝からテイラーのリトミック体験と午後は7、8ヶ月検診!
予定つめこんだ!!

車の中でごはんだー。
テイラーはハードでお昼寝しないかもだからグズグズかなぁ。

寒いけど久々天気もいいし、
良い一日になりますようにっ



4/10/2015

ZARA夏

テイラーの夏服がないことに気づき、
買わなきゃと思うけどお店か近くにないので、やっぱり通販。

ZARAは嬉しいとこに送料無料やし、キッズ&ベビー割とお安いし
かわいいし、頼んじゃった!
サイズ感わからんかったけど、
ダメでも返品OKやし、返品の送料もZARA負担!めっちゃいいやん

しかも注文して届いたの二日後とかだったーーはや。
綺麗な箱で届いたよ。



少しづつ買い足そうーっと。

左のメダルTシャツと赤のパンツあわせたら、体操選手みたいになった!笑


フラ

公開できてなかった
4/7の投稿分ですーー


昨日久しぶりにフラに!

ずーっと再開したかったけど
テイラーのこと考えるとなかなか行けず。だって夜の7.45分からレッスンえるのに、テイラーは7時〜8時には寝るんだもん。
連れて来ていいよ〜とは言われてたけど、グズったらどうしようとか色々思ってたら行けず。

勇気を出して、半ば退会を伝えようかな位の気持ちで行ってきたー。

一番乗りでしばし待つ。
大きな鏡に大興奮。

生徒さん来て可愛がってもらったけど、もうやっぱり眠いのかグズグズ…

母ドキドキ。

見学しながら抱っこして
ユラユラしてたけど、なんか寝そうな感じに。先生が抱っこしてくれておどってユラユラしたら、

爆睡……

かかってたフラの曲もゆったりとしたリズムだったからかな。

車に乗せても降ろしても、
ベッドに寝かせても起きなかったー!


なんだいけるじゃんー!

辞めずにテイラー連れて、レッスンすることに決めましたっ!特別に月謝じゃなくて一回ごとの支払いでも良いって先生もいってくれて❤︎
ありがたいなぁ…❤︎

今朝も珍しくグズってて眠そうで寝れなくて、フラの曲かけてユラユラしたら眠ったーーーーー。
すごーい!
お腹の中で聴いてたの覚えてるのかな。

お昼〜

今日もフラの曲で寝かせて、
10時くらいから
朝寝のテイラーくん。

11時頃から横で一緒に寝たら12時過ぎてたーー。

朝揚げてた白身フライと
レンジで作ったタルタルソースで
ベーグルサンド。
キャベツもタルタルもめっちゃのせたら汚くなった。。


欲張りね。

狙うテイラー。

4/02/2015

ゆうなロス

なんだかんだ4月。

いないいないばぁ
見たら、ゆうなちゃんじゃなくなってたーーー。
オープニングも変わってたし、
わーお!踊る赤ちゃんたちの衣装も
派手になってたし。

まだ見始めて一ヶ月くらいだけど、
ゆうなちゃんが良かったー。
私だけゆうなロス。

でもテイラーの成長これからだから、
新しいゆきちゃんにお世話になることになるんだろうな。


テイラーは
変わったのに気づかずに
相変わらず釘付け!

この番組とお母さんといっしょ
はおとなしく見てくれるから助かるー。






3/11/2015

ワンキルンでおはよ。



前、波佐見の陶器市で買った
小さめのお湯呑みにヒビがはいって
お別れしたので、
おニューの湯のみ?カップを購入!



まさかの
ワンキルンのアウトレット50%オフ!
で購入ーーー!

先日の鹿屋のバライロフェスティバルに色んな作家さんが来てて、
ワンキルンさんもきてた!!
最初からワンキルン目的で行ったのに
二日目にいったもんだから
もう全然残ってなかった…
プレートやボウルもあったらしい。
はぁー欲しかった。

一日目に、お皿とかほとんど
売り切れたみたい。

一日目、雨で天気悪くて、
おふみもゴルフやったけん行かなかったんだよー。行くとよかった、

最後の方に選んだカップ
ムラがあるけどアジもあるわ。

来年はフェスティバルなくなるって聞いたけど、規模を小さくしてなんかあるかもーって噂らしく
またワンキルンさんきてくれたら
嬉しいなーー。

3/07/2015

7ヶ月ぶりに

放置しすぎて、
誰も読んでないかもしれないけど、
またボチボチ書こうかな。

ベビスケは3/5で7ヶ月に。
早いなー

毎日かわいい がとまらない。
泣いてもかわいい。
こんなに子育て楽しいなんて。
ギャン泣きしないし、よく寝るし
育てやすい?からそう思うのか。

朝6時くらいに起きて、
夜7時に寝るまで、
ずーっと一緒。

まだ進まないから
その辺に転がして、
ネット見てたり本読んだり
自分の時間ももちつつ。


毎日たくさん笑ってほしいから
私へんな動き、ダンスよくやってるー。
なんだこいつ、みたいな失笑の顔されめるけど母さんめげないよ!

明日も楽しもう。



⬆︎
購入者多すぎて、
一時販売休止の知らせうけて
思わず買ってたべた。

半分食べたら、
おっぱい詰まってさー大変!
夜中ガチガチびっくりやったわ。

けど、おいしいよ。
きなことみたらしかかってるし、
餅的な感じもあるし。
280円くらいやもん。
おいしくなきゃダメやろ!

販売休止て言われたら買っちゃう。これって売り上げアップのために企業の戦略じゃないかといつも思う。
踊らさせてるな、私。


最近甘いものずーーっと食べてるから、そのうち改善してそろそろ夏までに痩せなきゃな!
ぶーー。