先週末、
トレッキング?登山?
へいってきました。
家から車で一時間半くらい南へ。
稲尾岳へ。
あいにくの曇空。
しかも、山を登っていくに連れて、
霧が。しかも風なんか吹いてて、
めちゃめちゃ寒!!!
ありがたいことに、
登山口の近くに、ビジターセンターがあって、管理人さんが駐在してる!
こんな霧で先も見えないのに、
登れるの?と不安な、おふみ&私。
ビジターセンターの方に聞いたら、
頂上までのコースを模型で教えてくれて、
普通に登れるみたい!
ほっかいろ貼ったり、
ヒートテックもう一枚きたり、
防寒対策バッチリでGO♡
寒くて寒くて、
霜柱が。小さい雪みたいなのもパラパラ。
ルートの最初の方は、
小さい滝や軽い水辺なんてあって、
今まで行った中で、
結構好きルートでした!
頂上は全然開けてなくて、
稲尾岳神社がありました。
お参りして、お待ちかねの。あれ。
今回は
アイテムが増えてて、
ガスと鍋!
頂上で、
初のカップラーメン&コーヒー!
簡単なんだけど、劇的なウマさ★
寒いから身にしみーるー!
アイテム増やしてって、
いつかアウトドア料理とかしたいなー★
夢は広がる!!!
1/29/2013
1/21/2013
収穫★ふみ編
おふみの収穫編。
疲れているのか、
ふみも植物を2つ購入。
ウスネオイデス(ひげもじゃ)、
ついに三代目。
一代目の白いやつと、
二代目の黄緑色のやつが
最近寒いせいか元気がなく…。
ついに三代目を購入。早くあったかくなったらいいのに。
そして、
イワヒバも一個プラス。
二個になったから、お皿に移してインテリアに。これは水につけたら葉が広がるんだけど、広げるより丸っこいのがかわいいのでそのまんま。
もっと増やしたいみたい。
昔は、植物に興味なかったのに、
変わったね、おふみよ!笑
イワヒバの奥にある、
Fのオーナメント。
これも216で購入。ゴルフバックにつけるそーな!
疲れているのか、
ふみも植物を2つ購入。
ウスネオイデス(ひげもじゃ)、
ついに三代目。
一代目の白いやつと、
二代目の黄緑色のやつが
最近寒いせいか元気がなく…。
ついに三代目を購入。早くあったかくなったらいいのに。
そして、
イワヒバも一個プラス。
二個になったから、お皿に移してインテリアに。これは水につけたら葉が広がるんだけど、広げるより丸っこいのがかわいいのでそのまんま。
もっと増やしたいみたい。
昔は、植物に興味なかったのに、
変わったね、おふみよ!笑
イワヒバの奥にある、
Fのオーナメント。
これも216で購入。ゴルフバックにつけるそーな!
1/20/2013
週末の収穫★私編
今週末は、
朝から鹿児島市内へ。
桜島フェリーもお手の物。
ずいぶん慣れたね!しかも今回は桜島フェリーの中にある、やぶ金でうどんペロリ!
マルヤガーデンの雑貨屋さんで、
野菜カゴ
ボディソープ容器
お買い上げ~!
お皿もグラスも欲しいものはいっぱいやけど、少しづつ。集めよ。
お花屋さんでは、
久々、ユーカリと、
かわいい花 (名前聞くのわすれたー…)を。
癒される***
KALDIでは、
安くなってたトマト缶と、
口コミで噂の参鶏湯♡
さっそく、白菜ねぎしいたけを鶏ガラ+しょうが+ニンニクで煮て、レトルト合わせて鍋に。
おいしかったー!韓国っ!
そして、既にヘビロテ、大好物の
トムヤムクンスープ!!!
特価DAYで安かったので3袋も購入~♡
あー、幸せ!
でも、
身体にいいかは不明。
辛いから、いつも次の日胃がもたれてるー…。
来週は何しよっかな★
朝から鹿児島市内へ。
桜島フェリーもお手の物。
ずいぶん慣れたね!しかも今回は桜島フェリーの中にある、やぶ金でうどんペロリ!
マルヤガーデンの雑貨屋さんで、
野菜カゴ
ボディソープ容器
お買い上げ~!
お皿もグラスも欲しいものはいっぱいやけど、少しづつ。集めよ。
お花屋さんでは、
久々、ユーカリと、
かわいい花 (名前聞くのわすれたー…)を。
癒される***
KALDIでは、
安くなってたトマト缶と、
口コミで噂の参鶏湯♡
さっそく、白菜ねぎしいたけを鶏ガラ+しょうが+ニンニクで煮て、レトルト合わせて鍋に。
おいしかったー!韓国っ!
そして、既にヘビロテ、大好物の
トムヤムクンスープ!!!
特価DAYで安かったので3袋も購入~♡
あー、幸せ!
でも、
身体にいいかは不明。
辛いから、いつも次の日胃がもたれてるー…。
来週は何しよっかな★
バル!
鹿屋にもバルがあるのです。
お互い仕事終わって、
フライデーナイト!!!!
何気に初めてだよ、金曜に外で飲むの。
いつも家飲みやったもん!
で、で、で、
ずーっと気になってた
カノヤバルへ!
7時くらいに言ったけど、
予約やらなんやらで、
人多し。
色々食べて飲んだけど、
〆にラーメン食べたいよね~!
豚骨!!!山ちゃんラーメン!
って言っても、
博多や久留米ラーメンみたいなお店はないのです。
豚骨しょうゆで太麺。
ないから、我慢して、
家の近くのラーメン屋!
就寝したのは12時前。
老いたな…。
お互い仕事終わって、
フライデーナイト!!!!
何気に初めてだよ、金曜に外で飲むの。
いつも家飲みやったもん!
で、で、で、
ずーっと気になってた
カノヤバルへ!
7時くらいに言ったけど、
予約やらなんやらで、
人多し。
色々食べて飲んだけど、
〆にラーメン食べたいよね~!
豚骨!!!山ちゃんラーメン!
って言っても、
博多や久留米ラーメンみたいなお店はないのです。
豚骨しょうゆで太麺。
ないから、我慢して、
家の近くのラーメン屋!
就寝したのは12時前。
老いたな…。
1/17/2013
cocoppa
そう。噂のココッパ!
気になるけど、
無料アプリやし、
やってみたいけどーーー。
めんどくさい!
iPhoneサクサク動きづらいとか言うし。
でも、やぱかわいい!!!
インスタで、
フォローしてる方(名前は消してます)
の力作↓↓↓
めっちゃかわいいアイコン★
ココッパ!!!
気になるけど、
無料アプリやし、
やってみたいけどーーー。
めんどくさい!
iPhoneサクサク動きづらいとか言うし。
でも、やぱかわいい!!!
インスタで、
フォローしてる方(名前は消してます)
の力作↓↓↓
めっちゃかわいいアイコン★
ココッパ!!!
1/16/2013
eye クリーム**
オーガニック大好きな友達の
ホルモンタンクBlogみて、
アイケアしなきゃ!
と思い立って、
鹿児島市内のコスメキッチンへ。
コスメキッチンはオーガニックコスメの専門店。その友達は、ここの店長さんなのです!
友達いわく、
目の下にある、
涙袋はホルモンタンクって言われてて、
これがあると
ほおっておけない!許しちゃう。
心理になるらしい!!
友達が紹介してたのは、
上の写真のやつ。
*TAUTROFFEN アイファーミング
つけたら、
一分くらいで、目元がふっくらに!
もはや整形なみ!らしい!笑
実際、店頭でテスターみたけど、
香りもとても◎!!!
これを買いに来たのに、、
店員さんと話して、
色んなテスター試してみて、
ラ クラリーのeye&lipスムージングジェルに!下の写真ね!
使ってみたら、
いつもメイクして時間たつと
乾燥で目元から崩れてたのが
一日でなくなった!!!!
口まわりにもつけてて、
ほうれい線のしわがでなかった!
びつくり★★
店員さんも、
オーガニックコスメに詳しくて、
私の肌質みたり、話聞いて、
オススメなのいっぱい教えてくれた!
全部が全部、オーガニックコスメ
使ってるわけじゃないけど、
揃えたいな!って思って来た。。
次は、まっこオススメのアイクリームにするけんね♡
ハワイでオーガニックコスメ色々かおーっと!!安く手に入るらしい!
1/15/2013
ニューフェイス!
うちのエアープランツに
新人くん!!!!
アラへアムのSALEに行ったら、
新しいエアープランツがはいります!って言われて、またまた一週間後に行っちゃった。毎週毎週イッテルヨウナ。
珍しい!し、
大きいのが入ってたけど、
写真撮り忘れた。。
どんどん
我が家に増えて行くけど、
いくつあってもかわいいよ、ベイビー!
ニューフェイスの名前まで聞き忘れたけど、また針金で吊り下げてまーす。
さて、今夜はぶり大根!つーくろ!
1/10/2013
遅ればせながら2013
明けましておめでとうございます!
2013年スタートです。
年末年始は、
5日間の帰省やったから
ドタバタと。
久しぶりに
夜中の
2時とか、3時とか、
はたまた5時なんかに睡眠とかしちゃって、最終日鹿屋に帰ってきたときには、
疲労困憊。
でーも、またたくさん友達にも会えて満足満腹やった!
今年も、
周りの皆が健康で幸せでありまするよーに!
ってね!!!
2013年スタートです。
年末年始は、
5日間の帰省やったから
ドタバタと。
久しぶりに
夜中の
2時とか、3時とか、
はたまた5時なんかに睡眠とかしちゃって、最終日鹿屋に帰ってきたときには、
疲労困憊。
でーも、またたくさん友達にも会えて満足満腹やった!
今年も、
周りの皆が健康で幸せでありまするよーに!
ってね!!!
今宵は。
久々、
今年初の晩酌。
年末年始の帰省で、
実家から持ってきた
久保田!やっぱり飲みやすいね!
田中家の忘年会の時に
ばぁちゃんに
日本酒家にあるっけ??
て聞いてたら、
久保田一升瓶で買ってきてくれた。
鹿屋に持って帰っていいよ!って。実家に居たら、夜一緒に飲みたいとこやけどね。
今日は、
肉じゃがと、
海藻&大根おろし&納豆ネバネバ
をおつまみに
いただきまーす!
この、海藻めっちゃおいし!!!
登録:
投稿 (Atom)