10/31/2012

ぶさいくハロウィン!!!


自分で作っといて、
何回観ても笑える。


今日ハロウィンやけんて、
かぼちゃプリンつくったと。

んで、
定番のかぼちゃのジャックの絵、
描いて完成♡て、
したかったと。

ちゃんと
画用紙に
あのジャックの三角の目と鼻と
不揃いの口を書いて、
切り抜いて、
さぁ、完璧だ!!
と意気込んでたけど


大誤算。

プリンひっくり返して、
カラメルソースが思ったより
とろーりしてて、
あんなことに。。

画用紙セットして、
ココアふりかけて、
そこまでは良かった。
顔できてた!

が、
テーブルに運ぶ時にカラメルソースがゆらゆらゆれて、
大惨事!!


ぶさいくジャックーーー!!


子供が描いた絵みたい。


ま、かわいいけどね。ふん!!

10/28/2012

市内へ。


映画見に行くのに片道2時間くらいかかったわ!

家から桜島港まで一時間ちょい!
フェリーで15分?
向こう岸(鹿児島市内)ついて、
市電まで歩いて、
チンチン電車乗って、
アミュ到着!!!


映画見に行くのも
ちょっとした小旅行やん。


なんだかんだ、
勢いで泊まることになったけど、
ゴハン食べて二軒目いって、
シメのラーメン!食べたのに、
一個も写真撮ってないってゆう。。



でも、
いつも行くアラへアムの姉妹店?の
216JUNCTIONStore
行けた!!!

メンズのセレクトSHOPて思ってたけど、雑貨、植物、服色々あった!
しかも、ドリンクも☆
店内は椅子とかないけど、
ビールとかワイン片手に店内うろうろしてオッケーらしいし、
店の外のベンチに座ってもいいよ!って。うちら二人ハートランド飲んで、
勢いづいたね!!
素敵なお店やった~


スタッフのお姉さんに、
市内のお店とか色々教えてもらって、
良かったな!

また絶対いくー!



10/26/2012

おひとりさま

今日は

おひとりさまです。


おふみ、フットサル。
ふぁいつー!!!


パート週3やけど、
やっぱり金曜は何か嬉しーし、
飲みたくなるな!


先週の、
餃子の皮が余ってたけん、
トマトとウインナーとチーズのせて、
簡単いただきまっす!
4個作ったけど、
10個くらいペロリできそう!美味!!


てか
下のランチョンマットにドレッシングついた…。
ランチョンマットてテーブル汚れんよーに&かわいいけん敷くけど、
実際ドレッシングとかカレーとかこぼしたら本当がっくり。。

やぱ敷かんほうがいいのかな。

悩みどころ。


明日はアウトレイジビヨンド観に、
鹿児島市内まで~。
鹿屋市には、映画館、ない…。


映画観に、
フェリーで海渡るて…。

でも!でも!
お出かけ楽しみ!


10/23/2012

どんぐり村へ

この前の帰省中、

女3人でどんぐり村!


わたし。なっちゃん。すみれ。




着いてすぐ、歩かせると、
すみれのテンションがたおちの図。




豚さん見て固まるの図。




なかなか笑わないぞ!
1歳やもんね、動物みても
なんこれってかんじよね~。





顔がかわいいけん
なにしても
かわいいよ、あなた・・!!!







一番楽しかったのは、
すべり台でした!よくできました!







なっちゃん、、
写真データこんどあげます。
100枚くらい撮ってた私w


合嶋家、また会おうね。
アロハー♡












10/16/2012

ぶーじーにっ!

10日間の帰省も
アッ
とゆーま!

本日、鹿屋へ帰ったきました。


レーシックした割に、

意外に、友達にも家族にも会えて、
ハッピッピな
帰省やったな!


おふみよ、、
ありがとうね!!!


そして、
やっぱり新幹線が早いといっても、
大荷物でバス乗り継ぎとか
疲れたなぁ。。

明日から
三日連続パートいれたの後悔。
久々、朝5時50分起きやけん、
早めに寝よっ!といきたいとこやけど、
ブラジル戦みまーすー

にわかサッカーファンですがね。


10/14/2012

10.12その後**


お昼すぎに、

チカちゃん迎えに行って、

久留米の北野町に秋桜みに行った!

うちらも、

花を見に行く年齢になったんですね。


「花鳥風月」やん!!!


花鳥風月って、
人が年を重ねるにつれて、
興味をもつ、てか、
魅かれて行く順番なんだってー。

何だか素敵!!


いと、あわれなり!

その後は、
ずっと行きたくて、
前日行きそびれた
渡邉喫茶に。

お店の雰囲気もよくって、
ついつい長居。Coffeeおいしかったな!家の近くに欲しいお店!


夜はともよと合流して、
お好み焼きー!
昔ほどマイナス思考じゃなくなってたうちら!

大人になりました。

10.12ランチTime



お昼は

三枝子MOMと

実家近所の「一輪」さんへ。

久しぶりーに行ったけど、

開店と同時に満席!!!
人気店になってましたー!

以上っ。

10/11/2012

10.11**


今日の夜ゴハンは、
西鉄久留米駅近くの、
パリ食堂☆

コアンペルデュ。

withRUN坊!らんぼ!


本当は、
渡邉喫茶行く予定やったけど、
今日は、たまたま19時までの営業だったー。。

ので、
コアンペルデュへ。

ここも初めて‼

前に友達行ってて、
行きたかったところやん!
らんぼ、ナイスチョイス♡

レーシック後で、
お酒飲めんけん、
二人でゴハンのみ!
ノンアルコールに付き合ってくれてありがとーう!だよ。

1500円の、オマカセコースに。
白菜スープ&バケットに、
美味しい前菜に
美味しいメイン(鶏ときのこクリーム煮)
で、デザート!

話に夢中で、
途中まで写真撮って、
すっかり忘れてた。
なんてこったい!


店内もこじゃれてて、
素敵でした!

明日、渡邉喫茶リベンジっ!

帰省。

6日土曜日。


朝からIKEA行って、

キャナルのノース!かっしーのトコで
登山用の服買って(もらって)、
夜は宴~~~!

今日一日で、
いつもの二、三週間分しゃべった!
のど、かーらから。


クリエイティブ!!寝相アート

この前の朝、

友達から

LINEで送られてきたでー!

息子くんの、寝相アート♡♡
最近テレビでやってるの観たけど、
実践してる人がこんなに
近くにいるなんてっ!

しかも、
めっちゃ上級者!!!

アンビリーバボー!!!
コングラチュレーショーン!!!



この子は、左向きに寝るのが得意みたいね!かーわいっ!

10/04/2012

ブリ

やってもーた!

ブリの西京焼き、
下味つけて冷凍してたの思い出して、
夜ご飯に焼いたら、
グリルのタイマー自動にしてて、
そのまま終わってみたら
しっかり焦げとった。

脂のってておいしかった。


けど、苦かった…。


さてさて、明日は帰るーーー

10/03/2012

new**


スタジオMで頼んでた

食器が届いた!


全部で5枚。





水玉のやつがメテオ。
夏っぽいけど、どんな料理にもあいそう^^
スープにもよかったで








スクエアの大と、小さいの2枚。全部色違いで。

大きいアメ色のやつも茶色の食べ物以外は
あいそう!サラダとかとか。







ボーダーのたたら?ゴスって名前やったかな?
これ、ネットで見たのとちょと雰囲気が違った。。ちょとショック

まだ使ってないけど、焼き魚のせたくて購入~。




次は、来年の
GWの波佐見焼陶器市でまた購入しよ~っと。


意味ふ


ほんっと意味不明。

うちの社宅、最初から
なぞのスピーカー?
みたいなやつが台所についてる。


引っ越してきた翌翌日くらいの朝に、
町内会の放送が聞こえてきた。

やったら大きい音で。

その時は外の公民館て思ったけど、
その謎のスピーカーから聞こえてくる。しかもOFFスイッチがない。強制的に聞かなきゃいけん!

週に三回、ゴミの日の朝7時45分に

ピンポンパーン!

って絶対なって、
お知らせを五分くらい。会長が繰り返す。声? 音が大きいの、一番小さくしても大きい。


これがこの社宅では普通なんだ!って思ったし、何のゴミの日か教えてくれるけん慣れたんやけど、、



今!!たった今!!


初めて、
急に、FMか勝手に流れてきた。

ジャパネットたかだの通販から、
きゃりぱみゅちゃんのファッションモンスターが流れ、
昔の歌、TMネットワーク?流れ、
今はマイリトルラバー。

別に聞かなくてもいいけど、
OFFスイッチがないから
聞いてるけど。


不思議。










10/01/2012

あと4日


もう、
浮き足だって仕方がない。


金曜、仕事終わってから帰省。

かんがえるだけで、
あと火水木ヘラヘラして過ごしそう!!あ、ニヤニヤか!

でも実際は
ソワソワ。

レーシック中にくしゃみしたくなったらどうしよーとか、
3日くらいアイメイクできんの嫌だなーとか、そんなこと考えつつ。

完全に
うきあしタツ子さんやん私!

桜島をバックに足湯~


hello!!!